単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

那須街道ヒルクライム1回目、達成ならず

世間一般はGWというそうですね。

今年は元の部署に戻ったので基本的にはお仕事です、、、、が、

 

今日だけお休みいただけました!

 

ということで、4月やらなかった那須街道をひた登るヒルクライムへ。

 

青木交差点からここまでずっと向かい風で、青木タイムアタックはまさかの6分台。

車体を傾けて立て掛けてるのはやはり風が強いから。

 

那珂川を渡ると少し落ち着いたので、淡々と登っていきます。

明日から仕事ということもあり、のんびり登ることにしました。

 

今日は平日ですが、結構車も人も多いですね。

ドリンクを補充してさらに上を目指しました。

 

3キロほど登ってから、横風にあおられ道路わきに流され足をつきました。

再スタートするも結構ふらつく風の強さ。

 

必死に立ち向かいながら進みましたが、

ここでストップ。

 

どのくらい強風だったかというと、体を起こしたり、車体を横に向けたりすると倒れそうになるくらいの風がずっと吹いてました。

 

これはやばいと思い5分待ちましたが風はもっと強くなりましたのでここで終了。少し自転車を押して下り始めました。

 

するとどうでしょう。

ハンドルに両手を載せて歩いていると、後輪が持ち上げられ自転車が吹っ飛びそうになるじゃないですか・・・

 

これはまずいぞ。

 

100メートルほど下り、バタつくウィンドブレーカーを何とか着こみ、ようやく自転車に乗れました。

山から吹き下ろしてくる強風のため、下りもすごくあおられてホント怖かった・・・

 

強風であきらめて帰るのって、初めてかもしれない。

追い風サイコーなんて言ってる場合じゃなかったです( ;∀;)

 

展望台まで降りてくると少しはましになりました。

 

今日は筑波山がうっすらと写ってました。

肉眼では結構よく見えたんですがね。

 

ハンドルをかけておかないと、急に吹っ飛んでいきそうなのです。

(仮にハンドルに引っかかってもその反動でフレーム割れそうですが)

 

途中の九尾の狐と1枚。

ここの土地、ずいぶんきれいに整備されたんですね。

 

旧料金所付近の何とかツツジです。

この辺のつつじは今はピンク色のが見ごろで、赤いヤシオツツジはまだツボミでした。

 

一軒茶屋南交差点付近のヤシオツツジ

こちらはもう満開かな。

八幡のツツジはまだ先みたいです。

 

狐つながりでマンホールにきゅーびーがいました。

 

せっかく時間とれたのに、ちょっと残念でしたが、まあ、こんな日もあるでしょう。

今週末は天気悪いみたいなので、来週末にでもいければいいなと思います。

 

昨年は月1回は登ろうと誓って頑張ってましたが、登りの回数を増やすという意味では殺生石までを繰り返した方が体力的にも続けやすいので、今年はそこまで必死に峠の茶屋を目指さないことにしました。

 

代わりに、しばらく登ってないほかの坂を登りに行こうと思ってます。

蔵王とか、渋峠とか。

もちろん、乗鞍も遊びに行きます。

 

クルマを買い替えてから、まだ自転車を載せたことないので今度のせる算段をしないとなぁ。

 

それでは、また。