単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

雪が降った週末はインドアで整備をしましょう

今週は3連休です。
ロングに出かけようと思ってたけど見事に雪が降りました。

イメージ 1





















せっかく先週洗ったばかりなのに雪で汚したくないし、そもそも転倒のリスクが高すぎる。

ということでローラーが大活躍です。
土曜は早朝の20min×2。朝食後にもう少しと思ったけど早めに那須温泉へ。
あとはのんびり過ごして、4時過ぎにホイールを部屋に持ち込みハブのグリスアップを。

イメージ 2
うう、狭いし汚い。床も直さないとなぁ…

そういえばヤフーブログに移って初めて工具が写ったような。
まあそのうちいろいろと紹介できればと。
旧ブログはまだ生きているようなのでそちらもご覧あれ。

で、どれくらい汚れたかというと、
イメージ 3
フリーハブのラチェット部は相変わらずまっ黒。
カンパの純正グリス(NOK クリューバー ISOFLEX LB52らしいが)は高いし、そもそも販売していないようなので使用しているのはFINISHLINEのセラミックグリスですが、この辺はモリブデングリスでも入れた方がいいのかしら。

イメージ 4
玉押しはまだきれいですね。
ZONDAにはまだまだ頑張ってもらわねばなりませんので丁寧に清掃し組み立てました。諸説あるようですが、個人的には低回転と判断しているのでグリスは多めです。

そのうちBORA ONEとC24TLもグリスアップしましょう。
その前にペダルかな。年始に雪の中走ったし。

今日日曜日はZONDAのタイヤを交換。
ローラーも実走練習もこれ一本でこなすのでよく見ておかないと結構傷がついてます。パンクする前に早めの交換です。

イメージ 5
こんなんとか、

イメージ 6
こんなのね。

イメージ 7
ローラーばかりのってるので、リヤは扁平タイヤになってしまいました。


現在使用中なのは昨年BORAONEでヒルクライムに出るために用意したピレリPZERO(蔵王HCが中止になったのでBORA ONEから外して使ってました。)。ハッチンソン製のようですが、走りはGP4000S2より軽くてしなやかでよかったという印象(ハッチンソンFUSION5の感想もこんな感じだったような)。

GP5000が出た今、個人で在庫しているGP4000S2を使いきるため、今年はすべてGP4000S2にします。

朝食前にささっと交換。朝食後のローラーはC24TLで。
今日のメニューは
20s300w×10sレスト×8回1セット。
30s250w×30sレスト×10回1セット(10wずつ増えていく、最終340w)。
その後にFTP計測やろうと思ってMMPチャレンジしてたら計測前の5分走で力尽きて途中でやめ。
ほとんどペダルに力を入れずにLAPボタン押したのでFTP81Wとして登録されそうになりました。そんなログをとるなって。

終わってからチェーンに注油して、ホイールをZONDAに入れ替えてきました。

ホイールの話をちょっと。
今持ってるホイールの使い分けとして、

WH9000 C24TL → RFX8でツーリング(たまにRMZでも使う)
ZONDA → RMZ練習用
BORA ONE35CL → RMZヒルクライムレース用
RACING5 → 予備

といった感じ。TLですがCLで運用中。
シマノアルミホイールのリムが17mmになれば今のC24をC35とかに更新するんですけどね。(カーボンチューブラーのC35TUはワイドなリムになってるようですが、恥ずかしながらチューブラーは私には扱いきれません。ロードレースにでも出るのであれば迷わず選びますが、タイヤは自分でどうにかできないとね。)
ただG3組の見た目が好きってだけで買った、BORAONEとZONDAを乗るようになってカンパのホイールの乗り心地が好みになってきてるのでRMZにはこの組み合わせになってます。

時代はディスクブレーキになるようなので、今後どこかで機材更新する機会が出てきそうです。まあ、40歳になっても乗ってるようだったら一式更新しましょうかね。

S-WORKS TARMACとか、よさそうですね。
今乗ってるRMZは2013年製。メーカーも違いますが、技術は進歩したんだろうなぁ。

お金ないんでそうすぐには買えないんですがね。
その前に痩せないとね。

明日は祝日。休養日にしてのんびりとします。
やりすぎると思わぬタイミングで風邪ひいたりするんで。

インフルエンザもはやってるみたいだしね。
(ここ2年連続で感染してるのでちょっと怖いです)

さて、晩御飯前のローラーやってくるか。