単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

国道最高地点へ(久しぶり)

今日は5月連休に仕事した分の振替休日でおやすみでした。

 

数日前から何しようと企みを・・・

 

旅行?キャンプ?

いや、せっかくなのでここは自転車乗りに行こうか。

 

ということで、久しぶりに志賀草津道路へ行ってきました。

 

朝5時過ぎ出発、途中朝食食べたりしつつ4時間半ほどで到着しました。

今回は自動車を買い替えてから初めての自動車輪行

思ったような積み方はできませんでしたが、取りあえず一定の道具は載せきれることがわかりました。

 

前回自転車でここを訪れたのは2014年10月。

この時はRFX8で登りました。でも、どうしてもRMZにここの景色を見せてあげたいと思い、今日に至るのでした。

 

予報通り、今日は気温が高め。

標高が結構高いはずなのにすでに気温20度以上ありました。

 

念のため持ってきた冬ジャージ、まったくいらなかったですね。

 

白根山の火山活動で通れなかったりした志賀草津道路

雪の影響も終わり、今日は絶好のヒルクライム日和です。(ちょっと暑いけど)

 

相変わらず臭い区間も健在でした。

 

走りながら1枚。

 

とりあえずあとはひたすら登りました。

 

渋峠に前回よりも20分ほど多くかかってようやく到着しました。

膝が痛くならなかったのが唯一の救いです。

 

思えば過去2回ここに来たのは10月。

5月にくるのは初めてです。

 

ここに来たかった理由の一つはコレ。

マーカス君。

前回まではインディー君が遊んでくれましたが、旅立ったとのことで、今は彼一人です。

 

2つ並んだ犬小屋。

なぜかインディー君の小屋に入ってました。

 

ヘルメットを取ってメガネも取って、名前を呼んだらゆっくりと出てきてくれたんです。

 

とりあえずひとしきりモフらせていただきました。

あまり元気ではないようですが、これからも渋峠のアイドルでいてほしいです。

 

お昼ごはんも食べて、写真撮影しつつ下山しました。

 

看板の標高がおかしいなと思ったのです。

 

こちら2152m。

 

こちら2172m。

20m差なんですか?

 

まあいいかw

 

RMZと記念に1枚。

 

念願達成できました。

このまま長野県側に降りていきたいけど、登り返す気力はないのと、早めに帰ると宣言してしまったので、後ろ髪を引かれる思いで下山して行きます。

 

慰霊碑が出来てました。

ヘリコプター墜落事故のものです。

 

合掌。

 

笹に埋もれて雪がまだありました。

 

登りでも混んでた国道最高地点の標。

このタイミングを逃すと次はいつ来れるかわからないので、隙を見て記念撮影しました。

 

よし、これも達成。

 

どんどん下ります。

 

乗鞍とは違った景色が広がります。

 

 

雪の壁、まだ残ってました。よかったー。

 

中央分水嶺を通過します。

 

レストハウス付近の池、観たいけどこの付近は進入禁止になってました。

それだけ白根山の活動が活発なんでしょうね。

 

何となくシェルターが増えてる気がしました。

 

人気がない駐車場。

白根山付近の白っぽくなった土地が、生命の存在を許さないこの世の終わりみたいな感じがしました。

 

ここ、登ってきたんだなぁ。

 

この道は、2018年のバイクツーリングの時は通行できませんでした。

なので、9年ぶりです。

 

道が割ときれいで驚きました。

 

前回気付かなかったんですが、シャクナゲの群生している場所がありました。

 

この後、温泉は行ってお土産買って帰りました。

ああ、泊りにすればよかった。

 

今日思ったことは、やっぱり自転車、楽しいです。

遅ければ遅いなりに、完走を目標にツーリングするのは本当に楽しいです。

 

ここ3年、コロナの影響もありあまり遠征してなかったので、今年は少しずつ自転車での旅行を再開して行きたいです。

 

千葉とか行きたいですね。

 

明日は天気が下り坂なので、軽く洗車してゆっくりします。

明後日、天気回復したら、那須街道ヒルクライムに再チャレンジしてくる予定です。

 

それでは、また。