単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

道の駅しおや

 週末サイクリングの予定を立てているとき、とちぎTVでこんな案内がありました。

「23日、道の駅湧水の郷しおやがオープンします。」

もともと矢板から塩原に抜けて帰ってくるルートを考えていたのですが、少し足を伸ばせばいける場所なのでせっかくだから行ってみることにしました。

でもその前に道の駅やいたでトイレ休憩。

午前9時くらい。まだまだ空いています。

ここから玉生までの道が狭くて路面も荒れている区間があり、しかも大型車が通るので非常に怖かった。できればもう通りたくありません。お互いのために。

玉生を過ぎると道が広々としてきました。そしてたどり着いた。

道の駅しおや。10時くらい。

実は12時オープンなのでまだオープニングセレモニーすら始まっていませんでした。結局記念撮影だけして早々に次の目的地へ。玉生でエビアンを買ってボトルに補給しついでにオロナミンCをのんで再出発。

落合橋?進行方向とは逆から撮影。ここでトイレ休憩しようと道路を横断しようとしたところ、ロード2人が後ろにいました。一緒に走るチャンスだった気もしますがトイレによらない選択はなかったので断念。補給食の塩ようかんをバッグから背中のポケットに入れ替えて出発。

県民の森管理事務所付近。バイクでツーリング中の人が10名程度いました。そんな中ロードのおっちゃん1人も休憩中。会話することもありませんでしたが軽く挨拶しときました。自販機があったのでお茶を一缶飲んで休憩。

さらに登って、

ちょっと見晴らしのいいところ。よく見えないのは写真の腕のせい。

全国育樹祭会場。みーどりーのーきーせーつー。思えばここで育樹祭やったのは高校1年生のとき。16年もたちました。いろいろなことを思い出して、心がいっぱいになりました。その当時、よもやここまで自転車で来ることがあるとは思いもしませんでしたね。

会場の芝生で寝転びたかったのですが、トイレから出てすぐオオスズメバチがよってきたので早々に退散。ここで記念撮影して出発、いざ高原八方ヶ原方面へ。

山の駅たかはら。

ここまでの道のり、沢を流れる水の音がしたりして涼しげではありましたが、正直、70km走ってからの八方ヶ原ヒルクライム(仮)はこないだの蔵王よりきつかった。スプロケに28Tがなかったら足着いてたと思います。塩原方面から来るロードの人たちに何とか挨拶をしながらここまで走りきりました。

補給食ではおっつかない位おなかが空いたのでここで昼食。

アップルカレー650円。矢板名産のリンゴで甘みをつけてあります。辛くないわけではないのであしからず。目の前の芝生でチワワが走り回ってたのがとてもかわいらしくて、和みました。

このあと塩原方面へは8割下り。台風の影響で小枝がいっぱい落ちていて走りにくいの何の。パンクしなくてよかったといまさらながら思いました。途中、甘湯養蜂場でハチミツを一瓶購入し会社の先輩と1時間以上話をしてから下山。

高林方面から変える気がしなかったので関谷交差点を直進。行く先は…

千本松牧場のソフトクリーム。330円。やっぱりレーパン野郎は1人浮いています。

疲れた体を甘いもので癒している途中、ふと見上げると

スズメの巣がありました。ツバメの巣はよく見かけますがスズメは初めて見た気がします。

全工程121キロ、のんびり9時間かけての週末サイクリングでした。思い通りのコースを走れて満足しましたが、その代償がこちら。

真っ赤に日に焼けました。やっぱり日焼け止め塗らないとダメでしょうか?何かお勧めがあれば教えてください。