単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

ヘッドパーツ交換

 東北出張もとりあえずひと段落し、昨日ようやく気になっていたメンテナンスを行いました。

先日埼玉から帰った翌日洗車しているとハンドルを切ると「ゴリゴリ」っとするのに気が付いたので、おそらくベアリングがだめになったんだろうと思い秋田に出張する前にAmazonにヘッドパーツを注文しておきました(よくこんなの在庫してたな、アマゾン)。

さて、とりあえずばらしていきます。ステムを緩めトップキャップをはずしハンドルをステム後とはずします。ちなみにヘッドパーツはオーバーサイズのTANGEのIS22LTだそうです。

カバーをずらした後。

上側はそんなでもない。でも、汚れがたまっています。

さらにブレーキキャリパーをはずしたフロントフォークを抜き取り、各ベアリングとシールをはずしました。

上側。スリーブ的なものをはずすとベアリング内輪が錆びてました。

フレーム下ワン部。シール、何ソレって感じで汚れてます。

フォークとベアリング下側。錆びてますね。

ヘッドパーツ部品。中央列のベアリング左が下側。右が上側。上側はまだ滑らかに回りましたが、下側はゴリゴリするので完全に終わってます。

全部品交換したかったのですが、フォークに圧入されているテーパーになってるやつがはずせなかったのでこれだけ清掃のみ行い、他のベアリングやシール等は交換しました。

圧入されているので外れません。専用工具はhozanで定価4万くらいだそうで。買えません。

とりあえず完了。このあと、近所の自販機まで試走し以上がないことを確かめました。ゴリゴリ感はなくなりました。ついでに異音もなくなってくれれば助かります。

分かりにくいかもしれませんが、カバーとトップキャップがカーボン柄になりました。IS22LTからIS22CLTに変わりました。その分値段は倍位しましたが、Amazonにこれしか在庫がなかったので仕方ありません。ちょっと違いがあるのはこれ。

フォークを引き上げる部品(部品名失念)。左が元からのやつ。右が今回購入したのに付いてたやつ。とりあえず、元のを付けておきました。

今日朝から那須に登ろうと思っていたのですが、出張の疲れからか朝食後に激しい睡魔に襲われたので止めました。しかも、昨日の夜より今朝のが暑い。来週末は連休工事のためおそらく乗れません。今月はもうだめかもしれません。今月はメンテナンスの月だと割り切ってしまったほうがいいのかもね。

WH7900-C50CLのハブのグリスアップ(雨のなか走ったからあやしい)

PD7810のグリスアップ(これは自分の工具ではできないかもしれない)

WH-R500のタイヤとチューブとリムテープ交換(ローラー台専用に付き、しばらくやってない)

結構ありますね。でも、暑いからやる気が起きません。夏バテしそうです。

気付けば結局6月7月と那須に登れていません。今月末こそは登りたいです。