単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

つがいけサイクルクラシックを振り返って

DSC_0328_087.JPG

今回で2度目の参加となるつがいけサイクルクラシック。

せっかくなのでデータとして比較してみました。

 

あまりにダメだった前回。

結構調子が良かった今回。

数値としてはどうだったのか。

ガーミンのデータをグラフを見て比較してみましょう。

ただし、昨年は距離表示がおかしく参考にならないデータもあります。

まずは昨年のデータ。

2014datatsugaike.png

心拍があっという間にゾーン4へ。下手すると5に突入してますね。

誤作動してるわけじゃなく、本当にきつかった。

ほんのちょっと頑張っただけですぐにゾーン4か5に。

これでは走り続けられるはずもなく…

開始早々あっという間に信じられないくらい心拍数が上がりました。

温泉街で出る最高速も35キロくらい。

今でもつらいだけのサイクリングだったことを思い出します。

そして今年。

2015datatsugaike.png

ところどころ心拍数ゾーンが4に入ってますが、おおむねゾーン3に収まってます。

決して180を超えることもなく、ヒルクライムとしてはいい感じだったかと。

意識的に抑えてたところもありますが、やはりもがいたりした場面では心拍数は上がってます。

最高速も42キロほど。結構出てますね。

ケイデンスも平均70位。

本来の実力はこの位なのかなってのが率直な感想です。

もうちょっと頑張れたかもしれませんがそれはたらればの話。

分かってる範囲で昨年との違いを上げていきましょう。

まず体調。

昨年:3月は200キロ越えのロングをするも、1週間前まで気管支炎だった…

今年:最長距離は160キロだが結構トレーニングできた。

次にバイク。ANCHOR RMZなのは変わらず。ハンドルとステム、サドルは変化なし。

昨年:アルテグラ6750(50-34T)に9000ペダル、7900C35-TUにコンチコンペ。

ただし、ベル等はそのまま装備。

今年:9000デュラ(52-36T)にいつもの7810ペダル、9000C24TLにGP4000SⅡ。

余計なブラケット等は外した。

ホイールとペダルは昨年が上。おそらくタイヤも。

コンポは今年が上。

質量はだいたい同じくらいか100g位今年が軽いかな。

ただし100g程度で27分変わるとは思えないので体調がいいのがうかがえます。

来年はこのタイムが目標となります。

もっと脚力も心肺機能も高めないと持たないですね。

乗鞍に向けて、7月からちょっとずつ心肺に負荷をかけていかないといけません。

軽量化はやるならばハンドル&サドル交換とフロントシングル化それに伴うFD取り外しとチェーンカット位でしょうか。

8月お盆連休の仕事で体調を崩さないようにするのも大事。

いろいろやることはありますね。

無理せずやれる範囲で頑張っていきましょう。

そして今日、スカパーのJSPORTSを契約しました。

これで今年のツールをフルタイムで見れます。

今まで見てたアニメを減らしてでも今の時期はツールを見たいです。

録画してでも見ましょう。