単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

第2回 那須岳ヒルクライム開催

今日は第2回那須岳ヒルクライムにボランティアで参加してきました。

昨年は30分で着くだろうとのんびりしていったらアップする時間がないという残念な結果になってしまったので、

今年は早起きして十分余裕をもって会場へ向かいました。(走るわけじゃないんでそんなに急ぐ必要もないんですがね。)

早く寝て早く起きようと思ってたのに気づいたら夜11時を回ってしまい、いきなり出鼻をくじいてしまいました。

そして朝3時半にタイマーをかけていたのですが、3時17分に起床。正直、眠くて仕方がありません。

それでも何とか起きだして無理やり朝食をとります。

パンにピーナツクリームを塗り、牛乳で流し込んで、ヨーグルトで締めました。

こう見ると、なんか毒々しい食べ物になってますね。

4時半。クーラーボックスに保冷剤を入れ、ポカリをもっていざ出発というところでなにやら携帯が鳴っています。

普段ならないのに何だろうと思ったら¨地震でした。緊急地震速報です。

大したことなかったのでそのまま出発しました。

快調に走行していて、もうちょっと飛ばそうと思ったら那須中の前あたりでパトカーを発見。

あわや追跡されるところでした。速度は守りましょう。

5時過ぎに到着。まだ気温が低いです。

みんな、早いです。

ボランティアスタッフ受付をすまし、今日のミッション書を受け取り、移動時間を待ちます。

その間、続々と選手が到着します。

受付中の選手たち。そこにチャリダーを発見。

手持ちカメラでなにやらいろいろ話しかけてました。

そのほかにはなんと、あのキクミミさんが来てました。昨年の乗鞍以来、2度目です。

相変わらずママチャリ系の自転車です。走行する姿を見るのは初めてなのでちょっと楽しみです。

移送用バスに揺られて大丸温泉駐車場へ移動しました。

日が陰ると寒いくらいです。長袖持ってくればよかった¨と思ったのはほんの30分。

すぐに暖かくなりました。よかったー。

暇つぶしに展望台から1まい。見通しはちょっとよくないかな。もっときれいに見えるはずです。

強風のため、テントが張れませんでした。

陰っていた日がでてきて、緑が鮮やかになりました。

適当に旗を立てて¨準備完了です。

午前8時、交通規制開始。

私に課せられたミッションは簡単に言うと、

「マウントホテルから出ようとする車を制止し、迂回路に誘導せよ」

以上。

その他の情報としては、

「本部で確認とかしないから、ちゃんと時間にいてね」

てなことが書いてました。

そもそもホテル側で案内出してるはずなので車なんて来るはずもなく¨

写真撮って暇つぶし。風に揺れてかわいらしかったもので。

こちらから選手が登ってくるわけです。

選手が通り始まってからはひたすら応援してました。先陣切ってきたのはMTB1番でしたかね。ダントツで優勝です。

すぐにロードが走ってきました。速い人たちにはひたすら「Allez!Allez!」しておきました。

チャリダーには「チャリダーがんばれ」とも言っておきました。

その後はひたすら「もう少しだ」「前を向いて」「風に負けるな」と声をかけ続けました。

そんなことをやってるところに初音ミクのものと思わえる音楽が聞こえてきました。

キクミミさん登場です。

ビンディングついているとはいえ、ママチャリ使用がぐいぐい登ってきます。

暑かったせいか、ペースが上がっていません。彼はもっと速いはずです。

よくあのヘルメットかぶってヒルクライムするなぁとしみじみ感動するばかりです。

なんか文字ばっかになりましたが、何を隠そう、定点で録画モードにしておいたつもりが録画できていなかったのです。

もう、ガッカリです¨orz

走行してる間に最後尾の選手が回収車とパトカーを引き連れてきました。

無事通過をもって私のミッションは完了です。

下山する人の列を30人程度で区切る柿沼氏の手伝いをし、あとは移送車両に乗って駐車場に戻りました。

お弁当をもらって解散されたのが10時半。なれないことしたので疲れたので閉会式を待たずに帰宅しました。

寝不足が続くと鼻炎になるのが私です。今も鼻が出て仕方ない。今日は早く寝ましょう。

明日は那須高原ロングライドです。朝6時半集合ですので今日よりはゆっくりしてられます。

暇なときに試乗できるように、ヘルメットは持っていこうかな。

明日も、頑張ります。