単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

春の訪れとともに風邪をひく ~RMZ整備~

天気のいい週末、見事に風邪を引きました。

風邪薬+体中痛いので痛み止め飲んで動いてます。

今週こそは山に走りに行こうと思っていたんだが…  

 

先週の葬儀で疲れたのかな、とか

月曜~水曜までビール一杯飲んだからかな、とか  

 

自責の念が絶えませんがここは休養日ということにして運動を中止し、

せっかくなのでRMZの整備をすることにしました。

さて、年1回の大整備なので、  

 

・ワイヤー交換(アウター含む)

・チェーン交換

・BB交換

バーテープ交換

・ブレーキキャリパー清掃・点検

・リヤディレーラープーリー点検(摩耗具合とか)

・BB周りのフレーム清掃

・ヘッドパーツ分解清掃  

 

疲れと薬の影響もあり、一日かけて実施しました。

 

ワイヤー類は現状のアウターに合わせてけばいいので早いですが、

いつも手間取るのがヘッドパーツとバーテープ。  

 

年2回しか開けないヘッド周りですのでどうなっているやら…

 

左がローワー、右がアッパー。

今回、ローワーのベアリングにガタが発生してたので交換しました。 買っておいてよかったヘッドパーツ。 なんと、アッセンブリーじゃないと出てこないって言われました。 アッパーのベアリング(TANGE1508だったかな)は単体で手に入るんですがね。 せっかくなので上下とも交換することにしました。 朝10時に開始して午後2時半。バーテープを巻けば終わりの状態。 空腹で仕方無い中いらいらしながらバーテープ巻いて、先日買ったサドルも取り付け。 (写真撮るの忘れた…) これが新しいサドル。同じPrologo nagoシリーズですが、 新しいサドルは滑り止めがついてます。 レールは双方とも金属製です。 今回、チェーンはクイックリンクでつないでみました。 KMCのミッシングリンクと違って手でパチッと引っ張れる気がしなかったのでここは購入しておいた専用工具で。 以前、ミッシングリンクが付属していたころもあったようですが、現在のシリーズで復活。 チェーン新品で購入する際にどちらがついているかを選択できるようです。 ヒルクライムでフロントシングルに交換する都合上、こちらの方が運用上は使い勝手がいいのですが、 本当に切れないか心配。 お昼も食べずに作業してたので疲れましたが、ひとまず完成。 5月の蔵王までしっかり乗れるはずです。 昨年は結構RMZで走ってたのでチェーンがかなり伸びてました。 年2000kmほどしか走りませんが、並べると結構目に見えて伸びてます。 最近変速に違和感があったのはこのせいでしょうか。 今朝になっても体調はすぐれないのでさすがに乗れませんが、 朝練の時間をちょっと伸ばそうとタイマーを30分前だおして4:30に変更しました。 3月中にこれになれておけば、4月以降その気になれば殺生石まで朝走れる時間。 起きてから1時間くらいあった方が体は動くので基本乗車時間は5:30~6:30を目安。 20分×2、MMP90%位のメニューらしいです。 2月までやってたのが20分×1、MMP100%。といっても達成できたのは数回でしたが。

何Wなのかはあまりにレベルが低すぎるので内緒で。(過去、書いた気もするけど) このメニューを見ると昨年やってた10分×2回ってのは別の目的に見えます。 どこまでできるかわかりませんが、減量も兼ねているのでしっかり走っていきましょう。