単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

ようやくRFX8のオーバーホールを完了した週末

昨日、会社休みました。

嫌気がさすって、こんなかんじなのかな、と。

休んで何してたかというと…

自転車乗って

夕方酒飲んで

薬飲んで早めに終身…じゃなかった、就寝(21:15)。

起きたのは朝6時10分。

今日本当は電車で東京に行こうと思って早起きするはずでしたが、起きられませんでした。

なんだかサイクリングする気にもならなかったので軽く30分ほどローラー台を回してお茶を濁し、

しばらくほっといたRFX8の整備を行うことしました。

残っている作業は、

1.シフトの調整及びワイヤーカット

2.バーテープ交換

3.ステムの交換

4.サドルポジションの調整

5.チェーンへの注油

※順不同

くらい。

とりあえずステムを交換します。

すると、トップのボルトを締めても引っ張れないことが判明。

なぜか。

答えはステムの形状に。

まずはZERO1

P1000795.JPG

次にZERO100SC。

P1000796.JPG

最後に今回つけるSUPERLEGGERO。

P1000797.JPG

なんと、4mm小さいじゃないですか。

上下対称だろうから、上下各2mm小さくなってます。

これではさすがにひっぱれません。どうしたものか。

手持ちのスペーサーの最小値は3mm。

P1000799.JPG

ステム上側に入れてたスペーサーは8mm(3+5)。

選択肢は2つ。

1.ステム下側に3mmをいれる。

2.ステム上側を10mmにかえる。

2を選択すると、ステムが2mm下がることになります。

遠く感じているハンドルがさらに遠ざかるのでこれはだめ。

ということで、1を選択。

P1000800.JPG

なんか、カッコ悪くなったかな。

今度交換する際はZERO100に戻しましょうかね。

P1000801.JPG

サドルを3mm後ろに移動し、

P1000803.JPG

バーテープを巻いて、はい完成。

ロゴ入りバーテープは初めてですが、やっぱりロゴをそろえるのは難しい。

次はこのテープは選びません。

先ほど倉庫にて注油して作業終了。

そんな中、なんとなく隣に並ぶRMZを眺めていると、いやなものを発見。

P1000805.JPG

リヤタイヤサイドが切れて膨れてる。

おそらく数日前にローラー台から脱輪した際についたものと思われます。

こんな状態で昨日殺生石まで走ってきちゃったよ…

下りでバーストしないでよかった…

でも、現在予備のタイヤがありません。あるのはレース向けにとっておいてあるATTACK&FORCE。

新品入れるほどのホイールでもなく、あと20日位待てばAACRで使うタイヤが届くはず。

ということで、このまま放置しこのタイヤで実走はしないことにしました。

明日も殺生石まで上る予定ですが、ホイールは久しぶりにWH9000で行ってみます。もったいない気もするけど。

昨日は36-21Tで殺生石手前の急坂を登りましたが結構つらかった。

WH9000に換えて36-19T位で登れればRMZでヒルクライムに出ても大丈夫かな。

さて、明日も頑張って走っていきましょう。

4/29もどうやら天気よさそうです。

110km走り切れるか心配ですが、のんびりみんなとサイクリングできればいいですかね。

参加する皆様、もしRMZを見かけましたらよろしくお願いします。

あの辺ほとんど走ったことないので、前引いてくれる方、歓迎です。