単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

今年3回目の那須街道ヒルクライム

指定年休を振替できずに落胆した金曜日。
思えば今週は夜毎日お酒飲んでたなぁ。

でも、この日ばかりは飲まずに寝ました。
先週バテバテでどうしようもなくだらだら登ってしまったので今週はそうならないようにと。

今日土曜日。
おかげで朝練もちゃんと220w×2をこなせました。(2回目は前半怪しかったが)

ちょっと眠気はあるものの、朝食を食べて今日も出発。
目的地はやはり「峠の茶屋」。

イメージ 1
飛行機雲がきれいだったので、今日はちょっと向きを変えて。

今日の青木アタックは4m51s。ようやく5分切れました。
今日はかかる予感…(まあ、気のせいだったけど)
ここでジェル1本補給してから出発。

登りだしてから、今日の服装はちょっと暖かすぎたと反省し、必要以上に汗をかきながらまずは殺生石へ。
イメージ 2
ここから先に登ることを考えるとやはり追い込みきれず、タイムはいつもとあまり変わらない。28m0s。
疲れ切ってたのか、オロナミンcを買おうと思ったら1個下のチチヤスコーヒーミルクを買ってしまいました。気合が入らないよ(おいしかったけど)。

で、ここからの登りは、先週ほどではないけどやはりところどころだらけてしましました。やはり8%を超える坂への耐性と持久力が足りないんでしょうね。

もっと上りに来ないとだめですね。

で、何とか到着。

イメージ 3
先週の雪はどこへやら。
今日も穏やかでした。
暖かくなり、自動車やオートバイも多くなってきました。

イメージ 4
ちょっとずつ緑が見えてきましたね。
今年は一度は朝日だけに登ってみたいです。

イメージ 5
見えてる雲が全部飛行機雲。

イメージ 6
登り切って一息つく、38歳のおっさん一人。
ここであおむけになると、本当に気持ちがいい。

ひとしきりのんびりしたところで下山です。
今日もちょっとだけ映像素材をとりつつ。

イメージ 7
雪の壁はちょっと後退し、側溝が見えてました。

イメージ 8
街?を眺めつつ。家から2時間で長めのいいところに来られる幸せを感じる。

イメージ 9
登ってくると気にはなかった、もしくは気づかなかった、油?。
確かに油くさい。おそらくオートバイです。
この油の跡はカーブでしっかり現れるという、いやなやつです。
自転車を転倒させる気か?

この先の分かれ道、どちらにいったのかを予想し、今日は八幡へ抜けることにしました。(この選択肢が実はハズレで、八幡→殺生石→湯元バス停までついてました。)

大丸で今日はホットミルクをいただいていると、駐車場でカワサキのバイクが立ちごけてる。急いで引起こしを手伝いに行く。
この駐車場は結構坂がきついので、足つき心配な車両を停める時は気を付けましょう。(ラジエーターやっちゃってるらしかったが大丈夫だったかな。)


誰かがつけたオイル痕に気を付けなが下ります。(二択を外すとは…)
イメージ 10
八幡崎。

登ってきたひげの方とちょっとお話し。
手前の県立なす高原自然の家の前で側溝に落ちたとのこと。
足をちょっとすりむいてました。
挙句スマホまで落としてきたとのことで、ちょっと一緒に下る。

無事、スマホも見つかり事なきを得ました。
体も自転車もスマホも一応無事なようなのでここでお別れ。

殺生石手前のちょっとの登りでもがいてみる。
チラ見したメーターは900wを超えてたけど、ログ見たら871wとのこと。
まだまだですね。

最後にりんどう湖をチラ見して帰ります。
イメージ 11
ちょっと葉桜気味。でも、きれいでした。

ここらで燃料切れ。suda coffee寄ろうと思ったけど、自動車が多かったのでやめて帰りました。

今日は立ちごけとけがした脚を見るという、事故に遭遇しました。
お互い注意深く走りましょう。明日は我が身。うんうん。

相変わらず殺生石から上のタイムが伸びません。
ただ、最近ちょっと疲れてきてるのでそろそろレストが欲しい気もする。
今日のTSSは221。朝練で88ちょいあるので300行きました。
明日朝、どれだけ疲れてるだろう…心配だ。

5月連休後半が仕事のため、そこで自転車を休む計画ですが、その前にもう1回休みを入れるかもしれない。

明日は朝ちょっとだけBORA ONE出して走ってきます。
そのあとは久しぶりのお肉ツーリングです。