単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

RACING5のフリーを交換する。

週末、久しぶりの積雪に見舞われサイクリングどころではなくなってしまったのでやることを探していると、

その昔、こんなものを買っておいたのを思い出しました。

DSCN0616.JPG

FULCRUM R5-120

ようは、RACING5または7用シマノ11速対応フリーです。

RMZも11速化されたということで、今日はこれを取り付けてみます。

 

作業はいたって簡単。

リヤハブのベアリング交換の動画をメーカーがYOU TUBEにアップしてますので詳しくはそれを参考にしてください。

「FULCRUM RACING5 ハブ」位で検索できると思います。

DSCN0602.JPG

17mmスパナやメガネでこのねじ(普通に右ねじです。)を外し、

DSCN0605.JPG

フリー側に軸ごと引っ張り出します。その後、シャフトをフリーから抜きます。

あっちこっちカラーが入ってますので、なくしたり間違えたりしないように気を付けます。

DSCN0609.JPG

こんなんとかね。

DSCN0604.JPG

ハブのベアリングが見えました。

これは以前NACHIのベアリング交換済みです。ゴリゴリ感もないのでこのままです。

DSCN0610.JPG

ラチェットが引っかかる部分のグリスがデロデロですので、きれいにふき取ってあげました。

DSCN0606.JPG

左が9 - 11速対応。

右が9 - 10速対応。

スプロケットのスパイダーが当たる部分の形状が違います。

この部分だけで1.85mmを吸収できるようです。

DSCN0607.JPG 

もちろん、1.85mmスペーサーが付属します。

DSCN0608.JPG

シャフトに少しあとがあります。フリーのベアリング部分ですね。

もしかして元のフリーのベアリングはそろそろ寿命だったのかな?

DSCN0612.JPG

あっちこっちグリスを塗ってあげて…

DSCN0614.JPG

元通り組み立て、こないだ購入したCS-6800を付けてあげればはい完成。

早速RMZにつけてみました。

DSCN0617.JPG

もちろん、変速も問題なし。

後ろに映るC24とおなじ11-25Tということもあるのか、こないだのC50のときよりもスムーズに変速してくれました。

DSCN0619.JPG

リアランスももちろん大丈夫。

まあ、現行のRACING5を買えばいいだけの話ですけどね。

このホイールはロードバイクを買って初めて宇都宮のお店まで自走でいって注文した思い出の商品です。

(その日、復路の国道四号線を無理しすぎて膝を痛めましたが…それも含めて思い出です。)

ぶっ壊れるまで乗ってやろうと思ってます。

練習用ホイールとしてちょうどいいかなと思ってるのですが、たまにwiggleでカンパのセールなんかやってるのを見ると、

GⅢ組のZONDAとかのほうが見た目にかっこいいとか思ってしまうことがあります。

買いませんよ。そこまでお金ないし…置く場所もないし…

早く、雪がない季節にならないかなぁ。

できれば、風もね。

DSCN0615.JPG