単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

ひさしぶりに実走してみた

今日は暖かかったので、久しぶりに早朝ローラーをやめて、朝食後に実走に行きました。

25mmのタイヤを試す絶好のチャンスです。

片道1時間程度でどこまでいけるかも確かめながら、目指したのは大田原のふれあいの丘。

赤田工業団地の前を通り、そのままたて道(だったかな?)を直進。

昨年の全日本TTのコースを走りながらファミリーマートのT字路を右折して箒川を渡り、坂をちょっと上れば到着です。

DSCN1839.JPG

走り始めは少し寒く感じましたが、足先が冷え切ることもなく到着です。

実は、上り口の路面が雪解け水でだいぶ濡れているように見えたので少し躊躇しました。

結果的にはぬれずに済んだので良しとします。

さらに坂を上って衝撃の映像が。

DSCN1842.JPG

車がひっくり返ってる!

ロードス○ーですね。乗っていた方は無事(?)のようで近所にいました。

警察の方も、まったくもーって感じ。

こちらとしても、ガラスが散乱してて、まったくもーって感じ。パンクしたらどうすんのさ。

補給食のミニチョコパンを食べつつ、缶コーヒーを飲んでから帰路につきました。

帰り道、井口工業団地でパンク修理してる人がいました…チューブラーを。

今回のルート。

ふれあいの丘.png

復路も同じ道をたどってるので、1本です。片道28km位。

ふれあいの丘DATA.png

ケイデンスを90以上の意識で走ってきましたが、全体平均が89となってしまいました。

ふれあいの丘勾配.png

勾配は、ところどころ路道橋とか跨線橋があったのですが、基本的には平坦です。

行きは極ゆるい下り、帰りは極ゆるい登り。

いつもはローラー台で20分しか持続させない強度で片道1時間走ったので、疲れました。

今日の走りは出し切る走りではないので正確な値ではないものの、

私のFTPはどうやら200Wを下回ってるようですね。

3月に入ったら本格的にパワーを出せるようにトレーニングしてみたいです。

極端なパワーはヒルクライムには不要でしょうが、これではあまりにパワーウエイトレシオが低すぎる。

乗鞍のチャンピオンクラスはまだまだ遠いです。

さて、25mmのタイヤですが、やはり昨年24mmのS-WORKS TURBOに乗ってしまっているのでそれほど感動はないです。

今回は空気圧をいつも通りのF7.0R7.3にしたのですが、タイヤ指定の下限である6.5にしたらすごく乗り心地はよさそうですね。

フレームにすることもなかったので極端な軽量化を狙うのでなければこれはいい感じかもしれない。

最近はやりのワイドリムだと23mmでは固くなる方向になるらしいので25mm推奨だそうです。

BORA ONE 35 クリンチャーも、メーカー指定が25mmかららしい。

話変わってニューホイールを注文しました。

とはいえ在庫切れだそうで次回は3月末。予約で順番待ちとなりました。

店の方曰く、「カンパ用なら1セットあるから急ぐなら組み替えるよ」とのことでしたが、急がないので待つことに。

カンパ用はカンパの人が使うべきでしょ。

レース用と割り切ってカーボンリムのBORA ONE 35にしました。

だいぶシャマルに心惹かれてたんですが、この週末に遠出しなかった分のお金もこれに使うことにしました。

いつ来るかわからないけど、気長に待つことにします。

それまでにはRMZを整備しておきたいですね。

今月も半分が過ぎようとしています。

風邪ひかないように注意して、ちょっとずつ走っていきます。