単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

那須街道ヒルクライム2016~1回目~

今日は朝から峠の茶屋まで走ってきました。

1月以来のヒルクライム

峠の茶屋まで行ったのはかなり久しぶりです。

あ、デザインは残ってるみたいですね。

とりあえず画像枠がいっぱいになるまで続けます。

装備的にはRMZ+RACING5という先週と変わらない組み合わせ。

服装も上ジャケット+ウィンドブレーカ+モンベルのあったかインナー(仮称)、下ウインドブレークタイツ+シューカバー。

せっかく上るので、とりあえず殺生石までは軽く頑張ってみる。

殺生石タイムアタックタイム 27:27.27。

機材の差はあれど、ようやく27分台まで戻ってきた。

確か昨年最高タイムが25分台後半なのでまだまだいけるはず。

10分くらい休んでから後は惰性で登ってきました。

正直、きつかった。

やはり、体重か…

家を出発して約2時間、ようやく峠の茶屋駐車場まで登ってきました。

ローギヤに入ってるのは内緒です。

今年は雪が少ないです。

やはりこの眺めが好きです。

気温表示はちょっと高めかな。

ロープウェーは20分間隔で運行中とのこと。まだ、人の入りは少ないです。

到着してすぐ、83歳のおばあちゃんから記念撮影をお願いされました。

しかも一緒に。そんなにもの珍しかったのかな?

次に女の子がワンちゃん連れて近づいてきたのでしゃがみこんでワンちゃんの相手してみようとしたら、

見事にとびかかられました。

まだ、子犬のようで、怖いものなしです。

犬、嫌いじゃないのでいいですけどね。

ちょっと行きと戯れる。

自転車+雪なんて、8月初めの乗鞍以来じゃないですかね。

疲労困憊とはこのことか…

トイレはまだ使えませんので、あしからず。

さて、気を引き締めて下山です。

もちろん、寒いです。

ドラマで、「カズさん!」っていいながら一緒に走ってたのはこの辺でしょうか。

見てのとおり、道路には全然雪がないです。雪解け水すらないので凍結の恐れも少ないかな。

車も少ないので、リーンインとか、リーンウィズとか意識しながらコーナーを曲がっていきました。

あまりスピードは出しませんが、タイヤを25Cにしたおかげか、コーナーリングがちょっと安心して曲がれるようになりました。

これから行く方は、道路わきにはまだ砂利が目立つので、注意して走ってください。

展望台より。

あいにくの曇り空。もっと遠くまで見渡せるといいんですがね。

恋人すらいなかった、恋人の聖地。

茶臼岳も雲の中です。

あまりに寒かったので、途中SUDA COFFEEでブレンド一杯飲んでから帰りました。

あと10キロが我慢できなかった。冷え切った体にホットコーヒー。最高においしかったです。

今年初めての那須街道ヒルクライム

普段のトレーニングとしては殺生石までのタイムアタックの繰り返しでも事足りますが、

昨年はほとんど登らなかったので、今年は月一ペースで登ってみようとか考えてます。

たまに長い距離登らないとだめなのかもしれない。

あと2週はRMZに乗りこんで、最終日曜でワイヤー交換等オーバーホールを行い、

更にホイールも決戦ホイールにチェンジします。

1日たたずに那須岳ヒルクライムコースが募集終了となった那須高原ロングライド。

今年はどう参加したものか。後半部分の立哨は結構つらいんだよなぁ。

日程的にはつがいけから2週目。乗鞍練習予定の前の週です。

ボランティアで参加としても当日だけかな。

とどまるところを知らない那須ロングの人気。

参加する方は、体に気を付けて、十分準備してくださいね。

暑くても寒くても雨が降っても、しっかり完走できるように。

当日現場にいなくても、地元の自転車乗りの1人として、心から応援しております。