単身サイクリストと愉快な工具たち 

気軽にサイクリングと買い物を

BORA ONE 35 のフロントハブをグリスアップした

今朝起きて、ようやく頭痛がなくなりました。

まだ体力が落ちて回復しきってないので自転車に乗ることはおろか、出かける気力もあまりない。

今年のヒルクライムレースも終了したので使用した機材をいたわろうと思い、

手始めにBORA ONE 35のハブをグリスアップすることにしました。

スプロケット外したらトップ側が結構食ってることがわかりました。

次回、交換ということでしょうか。

恐るべし、アルミフリー。

さて、フロントから行きます。

というか、フロントしかやらなかったんですけどね。

この世代(2015年?)のシャフトは、両側のナット?が両方取れてしまうらしいとのこと。

作るの、楽だったんでしょうか。

シマノはそんなことないのにね。

両側に六角レンチをかけて回す…なんてことをすると、運が悪いといとしないこちら側から外れてどうしようもなく成る始末。

(そんな画像をネットで見かけました。)

では、この2方取りしたアルミのシャフトにレンチをかけることになりますが、どう見てもモンキーレンチが入る隙間はない。

ハブコーンレンチでは薄すぎてなめてしまうらしい。(これもネットで画像見た)

うーん、なめてるやつでしょうをあげましょうか。

某ショップではハブコーンレンチ2本がけにて対応してました。

しかしながら私は14mmのレンチを2本持ってない。

そこで用意したのがこちら。

右:HAZET コンビネーションレンチ 600N-14

左:HAZET オープンエンドレンチ 14-15

まずは、コンビネーションレンチから。

入りませんでした。

次にオープンエンドレンチ。

なんとぴったり。

もはや専用工具ではないでしょうか。

イタリア、ルーマニア製のホイールにドイツ製の工具がぴったりとか。

持っててよかったHAZETレンチ。

なめてしまう前に何らかの工具を買いましょう。

久しぶりの工具ネタでした。

それでも結構硬かったので、

少しなめましたね。これ以上なめることはなかったのですが今後が不安です。

カンパの部品、高いんだろうなぁ。

ナット?外したら次はこれ。玉押し固定の割ナット。

この小さなボルトがあっさりもぎれてしまうらしい。

締める際は要注意です。

引っこ抜くとダストシールが見えてきます。

慎重にめくればセラミックベアリングとご対面。

シャフトの間の玉押しと割カラーを引っこ抜いて、シャフトを反対から抜いて、あとは取り出すだけ。

こう見ると、WH-7900に比べたら部品点数は少ないかな。

中身の抜けたハブボディ。

結構きれいだったのでそのまま戻そうかとも思ったのですが、

せっかくなのでグリスをぬぐって新しいものをつけてやります。

とりあえず2種類用意してみました。

右:MORGAN BLUE のカンパグリース

左:クリューバーのISOFLEX NBU15

右はカンパっぽいグリス、左は「カンパグリスはイソフレックスらしい」と噂されるもの。

色みだけでも比べてみましょうか。

純正のほうが白っぽいけど、色みとてざわりはISOFLEXが圧勝。

ということで今回はISOFLEXで行くことにしました。

値段的にも(売っていたころの)カンパグリスはちっちゃいチューブ(200g位か)で約4000円。

このISOFLEX NBU15は1キロで28000円くらい。

MORGANBLUEは1500円ほど。

値段も倍以上違う。

とはいえ成分は不明ですが。

拭きとり完了。

リテーナーは何の樹脂かな。

ワンもまだきれい。

この部分はCULT化できるらしい。しないけど。

それなりに塗布し、あとは組むだけ。

ダストシールがはまりにくかったのと、玉あたりの調整に手間取りましたが何とか終わりました。

割ナットのボルトを締めると、玉押しも押されるようで、ちょうどいいと思って締めるとまだゴリゴリ。

緩め過ぎるとアキシャル方向にガタが発生する。

ああ、シマノのデジタルアジャスト、楽だわぁ。

あまりに中身がきれいだったのでリヤはやりませんでした。

朝一番にRFX8のヘッドパーツのグリスアップもやったので落ちた体力ではここで終了せざるを得なかった。

カンパの部品はシマノに比べて手に入りにくいみたいなので、

手を入れる方はくれぐれも注意して作業してください。

取りあえず弄り壊さずに済んでよかった…

本来なら今頃久慈についてる頃だったのですがね。

3連休ですが、最終日位どっか行きたいと思ってます。

今日も早めに寝て、明日朝考えよう。

それにしても1週間自転車に乗らないなっていつぶりだろう。

明日は少し乗ってみようかな。ローラーだろうけど。